もっとお金を稼ぎたい!
薬剤師の副業はOK?
薬剤師で副業が気になっている人はたくさんいると思います。
自分で実績を積み重ねてかなりの金額を得るものから、コツコツと小さく続ける副業までさまざまなものがありますね。
大きな声では言えないのですが・・・。
実は私も薬剤師として働きながら副業をしている身です。
薬剤師の知識やスキルを使わない、まったくゼロから始めた副業が半年で月2万まで稼げるまで成長しました。
安心してください!
この記事では、怪しい副業は一切出てきません。
会社にバレずに、安全で、自分のスキルを伸ばしながら確実に目標に向かってお金を稼げる副業と会社バレについて解説します。
禁止されてる薬剤師の副業とは?
そもそも薬剤師は副業できるのでしょうか?
結論からいうと副業は可能。
しかし、法律で副業が禁止されている薬剤師が一部いることを確認していおきましょう。
法律的に副業が禁止されてる薬剤師は以下の二つ。
- 公務員薬剤師
- 管理薬剤師
それぞれ詳しく解説していきます!
公務員薬剤師
公務員は「国家公務員法」と「地方公務員法」の2つの法律での副業が禁止されています。
国家公務員法 第103条
職員は、商業、工業又は金融業その他営利を目的とする私企業(以下営利企業という。)を営むことを目的とする会社その他の団体の役員、顧問若しくは評議員の職を兼ね、又は自ら営利企業を営んではならない。
国家公務員法 第104条
職員が報酬を得て、営利企業以外の事業の団体の役員、顧問若しくは評議員の職を兼ね、その他いかなる事業に従事し、若しくは事務を行うにも、内閣総理大臣及びその職員の所轄庁の長の許可を要する。地方公務員法 第38条
職員は、任命権者の許可を受けなければ、営利を目的とする私企業を営むことを目的とする会社その他の団体の役員その他人事委員会規則(人事委員会を置かない地方公共団体においては、地方公共団体の規則)で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。
内容を簡単に説明すると、「いかなる場合でも営利に関わってはいけない」といことになるので、公務員薬剤師は報酬が得られる副業はダメだということ。
公務員の副業に関しては、弁護士の見解を踏まえた事例を紹介してるサイトがあるので以下をご覧ください。
公務員でもできる副業のおすすめ・許される条件【弁護士見解ありあり】
管理薬剤師
管理薬剤師は薬機法で以下のように定められています。
薬局の管理者は、その薬局以外の場所で業として薬局の管理その他薬事に関する実務に従事する者であつてはならない。ただし、その薬局の所在地の都道府県知事の許可を受けたときは、この限りでない。
内容を簡単に説明すると、「管理薬剤師は勤務している薬局以外で薬剤師として働いてはいけない」ということ。
つまり、以下のような一般の薬剤師は副業可能と捉えることが出来ます。
- 調剤薬局、ドラッグストア、病院の一般薬剤師
- 企業の薬剤師
調剤の管理薬剤師が他の薬局で働けない縛りを受けるならもっと給料を上げろと言いたくなりますが、法律で決まっているので仕方がありませんね。
管理薬剤師の副業が例外的に認められる「都道府県知事の許可」というものもありますが、非常勤の学校薬剤師やへき地という縛りがあるので正直微妙な感じです。
法的で副業が禁止されている薬剤師は罰則があるのでしっかりと確認しましょう。
会社で副業が禁止されている場合
会社の就業規則で副業が禁止されている場合、副業がバレると懲戒処分になる可能性があります。
しかし日本国憲法憲法第22条で職業選択の自由が規定されているので、仕事後は何をしようが自由。
日本国憲法第22条
第二十二条 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
②何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。出典:日本国憲法第22条
会社に副業がバレて懲戒処分になったとしても、会社に大きな損害を与えた場合を除けば、法に触れる可能性は低いことがわかります。
でも会社をクビになりたくないから安牌な副業をしたい。
会社で副業が禁止されている薬剤師ができる副業は何でしょうか?
副業禁止の会社に勤めている薬剤師向けの安全な副業を紹介します。
会社で禁止されても可能な副業
株、FX、ビットコイン投資
株、FX、ビットコインなどの投資は市場で売買した差額や配当金によって収益を得る方法です。
通勤時間や昼休みの空き時間があれば取引が出来ますし、システム上で設定すれば、指定した価格になると自動的に取引してくれるので画面の前に一日中いる必要はありません。
スマホがあれば場所を選ばずどこでもできるので、気軽に始められる副業ですよ。
メルカリなどの不用品販売
メルカリなどの不用品販売はそもそも副業になりません。
不用品を売る場合は非課税だからです。
つまりメルカリなどで不用品を売った場合のお金は確定申告する必要が無いということ。
1品30万円を超える骨董品、美術品は生活必需品に当てはまらないため、譲渡所得が課税されますが、ほとんどの方は当てはまらないでしょう。
しかし営利目的でメルカリで売ると課税対象になることは覚えておきましょう。
営利目的とは転売のこと。
営利目的でメルカリなどでの所得が年間20万円を超えると確定申告が必要になりますよ。
確定申告すると住民税の変化から、同期入社などの給与水準が変わらない人に比べ低すぎたり高すぎたりして会社にバレる可能性があるので注意が必要です。
ハンドメイド販売
ハンドメイド販売が副業に該当するかは正直微妙なところ。
なぜなら、ハンドメイド販売は個人ビジネスに当たるので、会社の就業規則に「他社(他者)に雇われて業務を行うことを禁止する」などの条文がある場合は副業に該当しないからです。
ハンドメイド販売を副業にするなら今一度、就業規則を確認しておきましょう。
薬剤師が副業でがっつり稼ぐ方法
さてさて、ここからが本番。
きれいごと無しで話を進めていきましょう!
わたしは薬剤師として働きながら会社バレすることなく副業でお金を稼いでいます。
副業が会社にバレしてしまう理由は、うっかり同僚に副業の事を話してしまったケースか、引かれる税金が多いことでバレるケースがほとんど。
詳しいことは後述しますが、ネットで税金の事を調べると、副業が20万円を超えたら確定申告をし、副業分の住民税を自分で納付する方法を選べば会社に副業がバレないと書いてあります。
しかし半分正解で半分不正解です。
派遣やアルバイトでは副業先の会社から住民税が天引きされるケースが多いので、自分で住民税を納付することができないからですね。
そのため会社バレせずガッツリ稼ぐなら給与所得ではなく、雑所得とされる副業がいいです。
雑所得の副業が20万円を超えなければ確定申告をしなくていい点も会社バレするリスクをグッと下げてくれます。
では雑所得である副業とは・・・。
ずばりライター業やプログラマーの収入、アクセサリーや雑貨を作ってフリマアプリで販売するなど。
ここで一つ疑問が生まれた方もいるかと思います。
その副業、どのサイトにも書いてある!
詳しく解説します。
「報酬型」で好きなことしてお金を稼ぐ
薬剤師の副業で色々調べてみると、どのサイトも同じような副業を紹介してますね。
派遣、バイト、メディカルライター、イラストレーター、などなど。
じつは副業でお金を得る方法には2つあります。
報酬型と時給型です。
報酬制型・・・
歩合制に近い働き方で、やればやるだけ稼ぐことが可能だが、安定して稼げるまで時間がかかる。(メディカルライター、イラストレーターなど)
時給型・・・
時間単位でお金がもらえるので、すぐに稼げるが上限が決まっている。(派遣、バイトなど)
まずはあなたがどちらの副業でお金を稼ぎたいか決めましょう。
わたしがおすすめする副業は断然「報酬型」です。
報酬型の副業は雑所得になりやすい副業が多いからですね。
空いた時間でコツコツと積み重ねが出来るので、体の負担にならないのも報酬型のいいところ。
「時給制」の仕事は手っ取り早くお金が入ります。
仕事が終わった後、また薬局で調剤のバイトをする。休みの日に派遣で調剤をする。
そのような働き方では確実にストレスが溜まり、体を壊します。
やはり本業あっての副業なので、副業を頑張りすぎて薬剤師業に影響が出るのは好ましくないですよね。
では報酬型の副業にはどんなものがあるのか?
もっと具体的に教えてほしいという方もいるでしょう。
答えは簡単。
あなたが好きなことを副業にするです。
この考え方は継続可能性の観点からみてとても大切。
この記事の冒頭で、まったくスキルゼロから始めた副業が半年で月2万円稼げるまで成長したと書きました。
考えに考えた副業を真似されて競合が増えるのがイヤですし、会社バレを恐れているので副業の内容は言えません。
しかし例を挙げて説明するとこんな感じです。
副業の例
何か副業したいと思った。
どうせなら好きなことを副業にしよう。
そういえば、ギター弾けるようになりたいと思って昔買ったエレキギターがあったな・・・・。
ギターがうまくなる過程をYouTubeでアップしたらお金にもなる?
ギターの上達過程をアップしてるユーチューバーがいる!収益化もしてる!自分もとりあえずやってみよう!
全然動画が見られないけど、ギターうまくなるし楽しいからいいや。
好きな曲が弾けるようになったぞ。なんか動画の再生数も伸びてきた。
曲が作れるようになった!ファンもついた!楽曲配信!物販!YouTube収益!
上記の物語はフィクションで、わたしがほんとにYouTubeで音楽配信しているわけではありませんのであしからず。
人生で一度やってみたいことがあったのでマネタイズできるかを調べまくり、できるとわかったら趣味としてこつこつ積み上げていったという感じです。
わたしがやってる副業は、あるメディアで取り上げていただいたこともあるので、この記事が見られている頃は売れまくってるかもしれませんね?
とまあ報酬型の副業は将来大きく稼げる可能性がありますが、収益化まで時間がかかるのが難点なのがわかりました。
それこそここで報酬型の具体的な副業を教えたところでみんなが真似してしまいます。
皆がやることで単価が下がり稼げなくなる・・・。
この記事で一番言いたかったことは、「自分で考える」ということ。
自分で考えたことを色々試しながらやってお金になる喜びはハンパないものがあります。
本業あっての副業なので、楽しみながら情熱をもって続けています。
手っ取り早く稼ぐなら「時給型」が最強
もちろん今すぐお金が欲しいという方もいるでしょう。
そのような場合、会社で副業が禁止されていないなら派遣薬剤師かバイト一択。
会社バレする一番の理由は、「同僚に話す」か、「引かれる税金が増える」ケースです。
副業を他言せず、月数万円程度稼ぐなら引かれる税金も誤差程度なので会社バレを心配しなくても大丈夫かと考えます。
薬剤師の特権を生かしてすぐに稼げますよ。
薬剤師の副業が会社バレしない方法
上記では、副業で20万円を超えて稼いだら確定申告しなければいけないという話をしました。
ぶっちゃけますが、報酬型で個人が何もない状態から年間20万円の利益を得るって超絶難しいです。
ほとんどの人が継続できなくて辞めていきます。
なので稼げるようになってから心配しましょう!
そんな中こつこつと頑張って20万円を超える収益を得られた一握りの方は、もっと事業を大きくできないかと模索しているはず。
大きく収益化できるようになったら法人化して信頼できる人を社長に置き、自分は給料を受け取らないで会社のお金としておけば副業バレることはありません。
副業にかかった経費で売り上げを下げ、節税することもできます。
とまあ、報酬型で稼ぐのはなんだかんだで難しい・・・。
安心してください!
ここからは、薬剤師の資格を使って派遣やバイトでサクッと稼ぎたい人向けに、会社バレしない具体的な方法を解説していきます。
副業を長く続けるために楽しみながら、ノーリスク・ノーコストで副業を始めることをおすすめします。
薬剤師が年収800万円稼ぎたい方向けの記事はこちら▼
関連記事【副業なし】薬剤師が年収800万円を稼ぐ方法【昇進なし】