- 薬剤師ベストキャリアの評判や口コミは?
- 薬剤師ベストキャリアに登録して大丈夫?
このような疑問をもつ薬剤師の方も多いかと思います。
正直な話、薬剤師の転職エージェントが沢山ありすぎて迷ってしまう方もたくさんいいるのではないでしょうか?
しかし、それぞれの転職エージェントは強みやターゲット層が異なるため、しっかりと理解しておかないと転職で後悔することになりかねません。
人生の重大決心を行う転職で、失敗は許されないのでなおさら。
特に初めて転職活動を行う方は手厚いサポートを受けられる転職エージェントをおすすめしています!

この記事では『薬剤師ベストキャリア』が、本当に利用すべきサービスなのかが分かります。
最後まで読めば、「薬剤師ベストキャリア」について徹底理解できる内容になっているので、転職を考えている方は参考にしてみてください!
この記事で解説する内容
- 薬剤師ベストキャリアについての口コミや評判が理解できる
- 薬剤師ベストキャリアを本当に利用すべきかが理解できる
目次
薬剤師ベストキャリアについて解説
【薬剤師ベストキャリアの情報】
求人情報 | 約5000件 |
---|---|
非公開求人 | 不明 |
面談 | 〇 |
履歴書・職務経歴書の添削 | 〇 |
面接対策 | 〇 |
面接同行 | 〇 |
エリア | 全国 |
薬剤師ベストキャリアは、19997年より転職事業を行っていた株式会社キャリアブレインという会社の事業を引き継ぐ形で、2017年に創業した薬剤師専門の転職エージェントです。
運営元の株式会社日本メディカルキャリアは、薬剤師だけでなく医師の転職事業も行っており、医療に特化したノウハウを持っています。
これまでに累計30万人の転職サポートを支援し、その信頼は確かなもので、現在の拠点は札幌、東京、大阪、福岡の4拠点となり、全国規模でサービスを展開。
企業のミスマッチを防ぎ、長く働ける職場の提案に努めています。
また薬剤師ベストキャリアは、キャリアカウンセリングや面接の同行など、『顔の見えるサービス』が強み。

薬剤師ベストキャリアを利用するメリット・デメリット
それでは、わたしたち薬剤師が転職活動の際に薬剤師ベストキャリアを利用するメリット・デメリットを見てみましょう。
まずはメリットから紹介します。
薬剤師ベストキャリアを利用するメリット
薬剤師ベストキャリアを利用した場合のメリットです。
転職・キャリアの専門家である国家資格キャリアコンサルタントが多数在籍
平成28年4月よりキャリアコンサルタントは、国家資格保有者でなければ名乗れなくなりました。
薬剤師資格と一緒で、国家資格に合格し登録をしないとキャリアコンサルタントにはなれません。
薬剤師ベストキャリアでは、キャリアコンサルタントの資格を6名の方が所持しています。
転職そのものについて相談したい場合や、メンタル的な面での転職の相談などをしてもらいたいという方は、資格を取得しているコンサルタントに相談してみましょう。
転職エージェントが面接に同行・同席してくれる
人生初めて転職活動をする不安というものは計り知れないものがあります。
わたしもそうでした!
面接の前日なんて緊張しすぎて寝れなかったのを覚えています!
しかし薬剤師ベストキャリアは、転職エージェントが面接に同行・同席してくれるので、安心して面接に挑めるんです!

顔を合わせた最初の面談を重視している
薬剤師ベストキャリアでは、顔を合わせた最初の面談をとても重視しています。
電話だけでヒアリングを行う人材紹介会社がある中、面と向かって本音の話をすることができるので、だんだんと転職に対する考え方が整理されていきます。
転職エージェントはたくさんの薬剤師の相談に乗ってきた転職のプロです。
転職で成功した人や失敗した人の事例を誰よりも多く見てきているため、転職に関する知識をたくさん持っていますよ。

医療・介護専門の転職サポート20年の実績とノウハウがある
薬剤師ベストキャリアの前身であるキャリアブレインは、1999年創業しました。
医療・介護専門の転職サポートに20年以上携わる会社だからこそもつ、医療機関や求人の情報量が圧倒的に豊富です。
会員数も業界最大級の30万人を突破し、業界トップクラスのノウハウを持っています。
薬剤師ベストキャリアを利用するデメリット
つぎに薬剤師ベストキャリアを利用する際のデメリットを紹介します。
薬剤師ベストキャリアが扱う求人数は少なめ
リクナビ薬剤師などの大手転職エージェントと比較すると求人数は少なめです。
転職エージェント名 | 求人数 |
薬剤師ベストキャリア | 約5000件 |
リクナビ、マイナビなどの大手 | 約3万件 |
しかし、その分サポート面が充実しているので、利用者からは「担当が無理な転職を勧めることなくとても対応が丁寧だった」という良い評判を聞きます。
もし、薬剤師ベストキャリアの求人数に不安があるなら大手の薬剤師転職エージェントを利用するのも全然アリです!
良い求人に出会える可能性もグッとアップしますよ!
求人数の多い薬剤師転職エージェントを解説した記事がありますので、気になる方は読んでみてくださいね!
薬剤師ベストキャリアの拠点数が少ない
薬剤師ベストキャリアの拠点数は札幌、東京、大阪、福岡の4拠点で全国をカバーしていると説明しました。
しかし、大手の薬剤師転職エージェントの中には15拠点を超えるところもあり、個別相談会などの参加には直接オフィスまで出向かなければいけないこともあるため、拠点から遠い所に住んでいる方には少し不便だと感じることがあるかもしれません。
全国を4拠点でカバーしているということは、1人当たりのエージェントが担当する範囲が広くなるので、その地域特有の情報には疎くなりがち。
薬剤師ベストキャリアの拠点から遠い所にある求人は、担当者がもっている求人情報の質を見極める必要が有ります。
薬剤師ベストキャリアの評判・口コミ
実際に薬剤師ベストキャリアを利用したことのある方の口コミを紹介します。
薬剤師ベストキャリアを利用する際の判断基準になりますので、ぜひ参考にしてください。
◯才男性
他の転職エージェントを利用していたが、自分に合う求人が見つからず薬剤師ベストキャリアに登録しました。
前職は通勤時間がとても長く、帰りも遅いとの理由で転職活動を始めました。
担当者から通勤時間が30分圏内の求人を紹介してもらい、後日、担当者と同席のもと面談をしたら、すぐに「内定」をもらえました。
◯才女性
別の業界に転職しようと思い転職活動を始めました。
しかし、初めての転職なので、面接でどのようなことを聞かれるのか、また質問に対してどのような回答をすればいいのか心配していました。
薬剤師ベストキャリアの担当者は面接対策や、面接の事前準備をしっかりサポートしてくれたので、当日の不安が和らぎました。
おかげさまで、即日で内定をもらえました。
他社のエージェントは業務感がすごかったが、薬剤師ベストキャリアはすごく丁寧で親身な対応でした。
◯才女性
薬剤師免許を取得したばかりで、初めての就職活動でした。
他の新卒の薬剤師の方から少し出遅れてしまった分、二人三脚での転職活動のお陰で、調剤薬局に内定を頂けました。
◯才女性
地元から離れた場所に就職し働いていましたが、将来的なことも踏まえ地元に戻ろうと思い転職先を探していました。
しかし、地元の求人がわからないとのことで、薬剤師ベストキャリアにご登録してみました。
今回を最後の転職にしたいという思いから、担当者の方に希望したエリアすべての求人にお問い合わせを行っていただき、無事に内定を頂くことが出来ました。
薬剤師ベストキャリアに寄せられた口コミから判断すると、やはりコンサルタントのサービス力に良い評価があるとの印象です。
薬剤師ベストキャリアの転職で失敗しないために抑えるポイント
薬剤師ベストキャリアを利用することで、質の高いサービスを受けられることから効率的に転職活動を勧められることが分かりましたね。
しかし、ポイントを押さえて利用しないと、最大限の効果が得られず、転職が失敗に終わってしまうことがあるため注意が必要です。
ここからは、薬剤師ベストキャリアを利用するにあたり、より効果的な使い方を8つ紹介します。
- 転職する意思を明確にする
- 希望条件を明確にする
- 転職時期をちゃんと伝える
- キャリアや職歴にウソを言わない
- 担当者が合わないなら変えてもらう
- 担当者からの連絡に応じない
- 書類添削や面接対策を行う
- 面接後はフィードバックをもらう
転職する意思をちゃんと伝える
薬剤師ベストキャリアの担当者には転職意志をしっかり伝えることが大切です。
なぜなら後回しにされてしまうから。
薬剤師ベストキャリアの担当者は、複数の薬剤師の転職者を1人で担当しているからです。
転職意欲の強い薬剤師から優先的に仕事を紹介するのは当たり前の事なので、転職する意思があるならしっかりとアピールしましょう。
希望条件を明確にする
転職するにあたり、あなたがどのような条件で転職したいのかを明確にしておきましょう。
薬剤師ベストキャリアの担当者は、あなたが提示した条件に近い求人を優先的に紹介してきます。
希望する条件をすべて満たす転職先を見つけるのはとても難しい事ですが、変にこだわると紹介できる求人がなくなってしまうことも事実。
希望する条件を相手に伝えつつ、担当者と相談しながら妥協点を見つけていく事がポイントとなっています。
転職時期をちゃんと伝える
転職時期を伝えることも大切なポイントです。
転職すること自体に悩んでいるなら、とりあえず相談という形で転職時期が決まっていなくてもちゃんと伝えることが大切。
薬剤師ベストキャリアの担当者は転職時期から逆算して予定を組むので提案内容も異なってきます。
そこがうやむやになってしまうと転職の意志をはっきり示すことが出来ず、後回しになってしまうことがあります!

キャリアや職歴にウソを言わない
これまで培ってきたキャリアや職歴は正直に伝えましょう。
なぜなら、薬剤師ベストキャリアの担当者は、あなたがこれまで培ってきたキャリアや職歴をもとに求人を紹介してくるからです。
誤ったキャリアや職歴を伝えてしまうと、たとえ応募先から内定をもらったとしても、転職先への業務レベルについていけなかったり、長続きしなかったりします。
面接において話を盛ることはテクニックとして大切ですが、後々のために正直なことを話すのがとても大切なことなのです!
担当者が合わないなら変えてもらう
担当者との相性は転職活動をするうえでとても大切です。
話の内容がうまくかみ合わないと、あなたが希望する求人をいつまで経っても理解してもらえません。
あれ・・おかしいな・・・。と感じたら、担当者の変更を申し出てみましょう。
なぜなら、顔を合わせるのは初めの面談だけなので、意思疎通が出来ていないとその後はやるとりに苦労するからです!。

担当者から連絡に応じない
求人を紹介されたり、連絡事項があったなら、とりあえず返事を返しておきましょう。
担当とのコミュニケーションはとっても大切。
返事が無いと、メールを確認したのか、求人が気に入らなかったのかが相手に伝わらず、後のやり取りに影響が出ます。

転職意欲がアピールできれば優先的に求人を紹介してくれることもあるので、なるべく早めの返答を返しましょう。
書類添削や面接対策を行う
履歴書や職務経歴書を作成したら、担当者に書類を添削してもらうようにしましょう。
面接対策も同様です。
薬剤師ベストキャリアの担当者は、企業がどんな人材を求めているかをしっかり理解しています。

面接後はフィードバックをもらう
面接が終わったら、結果に関わらずフィードバックをもらうようにしましょう。
面接時のよかった点や悪かった点を確認することで、次回に活かすことができます。

薬剤師ベストキャリアの登録の流れ
こちらでは薬剤師ベストキャリアへの登録の流れを説明します。
と言っても1分で登録出来てしまうので、理解している方は読み飛ばしても大丈夫です。
登録の流れ
- 薬剤師ベストキャリアに登録
- 面談日の決定
- 求人の紹介
- 応募書類の準備
- 応募・書類選考・面接
- 内定
- 入社
step
1薬剤師ベストキャリアに登録
まずは薬剤師ベストキャリアに登録しましょう。
各項目に沿った内容を記入するだけなのでとても簡単。

step
2薬剤師ベストキャリアの面談日を決める
登録が終わると、薬剤師ベストキャリアから電話やメールがきます。
まずは現在の状況確認から。
いつごろまでに転職したいのかを聞いてくるので正直に答え、薬剤師ベストキャリアのコンサルタントと面談する日程を決めましょう。
step
3薬剤師ベストキャリアのコンサルタントと面談
あなたの希望する条件に沿った求人を紹介してもらえます。
良い求人が無ければ断ることもできるので安心してください。
断る際は具体的にどこが気に入らなかったなどを伝えると、違う案件を紹介してくれるので積極的に自分の考えを伝えたほうが良いです。
面談では薬剤師ベストキャリアのコンサルタントとともに、あなたの経験からキャリア、強みや弱みを客観的に整理します。
「キャリアの棚卸し」によって自分では気が付くことができない可能性を見つけることが出来ますよ。

面談の後半には、再度希望の転職時期を確認。
転職時期から逆算し、応募から入社までの予定を立てていきます。
step
4応募書類の準備
履歴書や職務経歴書を用意します。
薬剤師ベストキャリアのコンサルタントによっては面接対策、書類の添削を行ってくれます。
企業の担当者が読みたくなるような職務経歴書の書き方や、面接テクニックのアドバイスも受けられますよ。
step
4応募・書類選考・面接
応募したい企業が決まったら、薬剤師ベストキャリアのコンサルタントに報告。
責任をもって、薬剤師ベストキャリアのコンサルタントが企業に推薦します。
そして、無事に書類選考を通ったら面接です。
面談の日程調整は薬剤師ベストキャリアのコンサルタントが調整してくれるので、無理のない日程で選考を進めることが可能。

step
5内定
見事、内定をもらったら入社日の調整や退社のため準備をします。
入社や退職にあたり、相談したいことがあれば薬剤師ベストキャリアのコンサルタントに相談しましょう。
なかなか自分では言いづらい年収や待遇の交渉は、薬剤師ベストキャリアのコンサルタントにおまかせします。
退職に向けた準備に集中しましょう。
step
6入社
年収や労働条件に納得したなら入社決定です。
【最後に】薬剤師ベストキャリアは手厚いサポートを受けたい方におすすめ
薬剤師ベストキャリアについて解説しましたがいかがでしたか?
転職活動において自信が無く、面接同行・同席をしてもらいたいと考えているなら、薬剤師ベストキャリアに登録しない理由はありません。
しかし、薬剤師ベストキャリアは求人数が少ないことが最大の欠点となっています。
たくさん求人を見たいという方は大手の薬剤師エージェントから探してみるのも一つの手です!
転職サイト名 | 総合評価 | 特徴 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この記事を見て頂きありがとうございました!
あなたの転職活動が成功することを陰ながら願っています。